
EVENT イベント情報
〔無料 NEO Japan Webinar〕AnyTimeLoadingコンセプトを実現する為のCMIプロトコル:IS-IIとIT-IIIの臨床戦略
様々な骨質や条件でも成功へ導く、インプラント選択と外科手技
- 内容
-
CMIコンセプトに基づいたインプラントであるボーンレベルのIS-ⅡとテッシュレベルのIT-Ⅲは、それぞれ初期固定に優れたインプラントシステムです。本講演ではインプラントの解説と実際の臨床的な勘所について解説します。さらに、ガイド用に特化したドリルキットであるVARO Guide Kitとティッシュレベルとボーンレベルの両方に対応したMaster Kitの使用方法について解説があります。ぜひ、この機会にご参加ください。
チラシダウンロード
CMIコンセプトに基づくネオバイオテックインプラント(IS-II & IT-III)の臨床例について
<テーマ>
◆ IS-IIとIT-IIIの解説および臨床例
◆ VARO Guide KitとMaster Kitの使い方と臨床例
<TOPICS>
1. CMIコンセプトとインプラント手術における初期固定を獲得するための手技
2. 骨質の弱い部位(D4〜D1)において初期固定を獲得するための手技およびインプラントの選択基準
3. IT-IIIインプラントの使用による利点と、治療効果を最大化するために望ましいインプラント形状について
4. VARO Guideシステムの概要および各種ドリルキット(VARO Guide Kit、Master Kit など)の特徴 - 開催日時
- 2025年6月26日(木) 20:00~21:40
- 対象
- 歯科医師
- 講師
-
李 星馥(イ ソンボク) 先生
- 歯科医学博士 歯科補綴科 専門医
- 慶熙大学校 歯科大学 補綴学教室 教授
- 江東慶煕大学 歯科病院 補綴科 教授
歯牙 Remodeling & Implant Center 長
歯科病院 国際交流委員会 委員長
- ITI 韓国会長 (2017 - 2020)
- GAO(Global Academy of Osseointegration Core Member - 定員
- 先着500名様
- 受講料
- 無料
- 会場
-
ZOOM(ウェビナー形式のためお顔を出して頂く必要はございません)
- お問い合わせ
-
和田精密歯研株式会社 インプラント・矯正事業部
TEL:06-6321-8551
FAX:06-6321-8522