SUPER
TECHNICIAN
スーパーテクニシャン(歯科技工士紹介)
佐々木 未希 Miki Sasaki
歯科技工士を目指したきっかけ
歯科技工士という職業を知ったのは中学校の卒業文集でした。友人の将来の夢に「歯科技工士」と書いてあり、どんな仕事なのだろうと興味を持ったのがきっかけでした。元々将来は医療関連の仕事に就きたいと考えていたのと、小さいころから物づくり好きで手先が器用だったので丁度いいと思い、技工学校への進学を決めました。
入学して初めのころは専門的な内容についていけるのか不安もありましたが、カービングやワックスアップなど実習が進むにつれてどんどん楽しく感じるようになり、のめり込んでいきました。
入社当時の思い出
入社して最初に配属されたのはクラウンブリッジのパターン部門でした。OJTトレーナーの先輩に「わからないことがあったら同じことでも何回でも聞いて。何回でも教えるから。一緒に勉強していこう!」と言っていただいたことがすごく心に残っています。この言葉があったから安心して仕事に取り組むことができていたように思います。模型を壊してしまったり、クラウンの設計を間違えてしまったりして叱られることもありましたが、それでも「とにかく何でもやってみなよ!」と言って信じて見守ってくれた先輩方には感謝の気持ちでいっぱいです。
スーパーテクニシャンを目指したきっかけ
上司から「試験を受けてみたらどうかな?」と声をかけていただいたのがきっかけです。それからいろいろ考え、入社当初から親身になって指導してくださった先輩になかなか感謝の気持ちを伝えることができていなかったので、スーパーテクニシャンになれば「指導してきた甲斐があったな」と感じてもらえるのではないかと思い受けてみることにしました。 また、自分自身の知識や技術が今どのレベルにあるのかという力試しのような気持ちや、受けることで合否に関わらず得られるものがあるのではないかと思ったのもきっかけの一つです。
歯科技工士になってよかったと思う瞬間、エピソード
CAD/CAM部門に異動してからジルコニアの完成も担当させていただくことになり、自身の製作したものが「綺麗にセットできました」や「患者さんが喜んでいたよ!」などお褒めの言葉をいただけると嬉しいですし、モチベーションに繋がっています。
さらなる目標、夢
まだまだ知らないことが多く、技術者として未熟なところもあると思います。なので「何故?」と思ったことや「わからない」ことをそのままにすることなく追求し続けていけたらと思います。そうして得たものを、上司や先輩方が私に教えてくれたように私も後輩に伝えていけたらと思います。
休日の過ごし方
インドア派なのでドラマや映画などを観ながらおいしいご飯を食べたり、ゆっくりお酒を飲んだりしていることが多いです。また、猫を飼っているのですが、平日はあまりかまってあげられないので休日には思いっきり一緒に遊び、モフモフを堪能して癒されています!
後輩やこれから歯科技工士を目指す方々へメッセージ
ただ言われたからするのではなく、何故そうしなければならないのかを自分なりに考えながら仕事をすることが大切だと思います。私自身、常に疑問を持ちながらそれを一つ一つ解決していくことで少しずつ知識も付いてできることが増えていき、スーパーテクニシャンという結果に繋がりました。また、失敗を恐れていたら成長できないので、何事にもまずはチャレンジしてみることが大切だと思います。
PRODUCT 歯科技工物紹介
CAD/CAM WORK
PROFILE プロフィール
東京ラボ
佐々木 未希(ササキ ミキ)- 1990年
- 新潟県 出身
- 2010年
- 明倫短期大学 卒業
- 2010年
- 和田精密歯研株式会社 入社
- 2019年
- スーパーテクニシャン 認定